伊達が考えるモテる男は「スマートな肉食系男子」

こんにちは!モチベーションアップセミナー講師、楽笑マンこと伊達将人です☆
2月からアカデミーを開校しています。男性の受講生と色々話していると、
『モテたい!』
『彼女が欲しい!』
そんな声をよく聞きます。
よくよく振り返ってみると、京大生も高卒の子も一般のおっさんからも
『誘い方がわからない』
『仲良くなり方がわからない』
『どうせ俺なんかモテない』
そんな声をよく聞いてきました。
アカデミーは、自己研鑽の場でもあります。
だから男性の塾生にはぜひとも、モテる男になってもらいたい!
モテる男の条件~マインド~
さて、世の女性はどんな男性に惹かれるのでしょうか。一般的によく知られている「モテる男がもつマインド」を列挙します!
・仕事ができる
・ある程度稼ぎがある
・プライドを持っている
・趣味を楽しんでいる
・レディファースト
・愚痴を言わない
・何事も優先順位をつけて行動している
好みは人それぞれですが、だいたいはこんな感じではないでしょうか。
裏を返して言えば「仕事ができなくていつも愚痴をこぼしている自己チューな人」。こんな男性、いくら顔がカッコよくったって、モテませんね;
つまり見た目に自信がない男性でも「モテるマインド」を身に付ければ、モテ度がアップするということです。
「そんなこといって、結局女性はイケメンに惹かれるんでしょう~?」と思う人もいるかもしれません。
でもそれは、若い女性に多い傾向です。結婚を考えている女性が何よりも重視するのは、男性の経済力です。これから家庭を持って子どもを産み育てるとなると男性の支えが不可欠ですから、そのような女性にとって男性の「稼ぐ力」は絶対に外せない条件の一つなのです。
モテる男の条件~ルックス~
続いて、モテる男に共通している「ルックス」です。
・清潔感がある
・自分に似合うファッションを知っている
・体が程よく引き締まっている
・いつも穏やかで笑っている
・トレンドを抑えた髪型
・時計や財布などの小物の持ちが良い
・爽やかな香りがする
「人は見た目じゃない!」とはいいますが、外見は内面が滲み出ているもの。だらしのない食生活を送ると、お腹がたるんできたり肌が荒れたりしますよね。外見はその人の生活そのものを表しているんです。
女性は特に、香りに敏感です。汗臭さや加齢臭はもってのほか。足(靴下)の匂いや口臭もNGです。
さらに、服やバッグ、時計、財布などのファッション全てをブランド物で固めるのも、女性からの印象は良くありません。「自分の稼ぎをアピールしている」と思われたり「がめつい」と思われたりします。少々ボロくても、一つのモノをずっと大事にしている方が好印象のようです。
伊達が考えるモテる男は「スマートな肉食系男子」
以上を踏まえて、伊達が考える「これからモテる男性像」は次のとおりです。
①ある程度稼ぐ力がある
⇒お金の知識が豊富
②ある程度チャラい
⇒マジメすぎても面白くない
③トークが面白い
⇒黙っていてカッコいいのはキムタクだけ
④自分の魅力を惹き立てる服装をしている
⇒親父だからこそカッコよく
⑤優しい中にも男らしさがある
⇒レディファースト。野菜とりわけ当たり前
⑥夢ややりたいことを追いかけている
⇒挑戦する姿はカッコイイ!
物欲・出世欲がなく、自分から異性に話しかけることが苦手で常に受け身な「草食系男子」が流行ったのは、20年前のこと。
そしてそれに乗じて、肉食系男子が激減!
しかし日本人女性の多くは、「オレについて来い!とグイグイ引っ張ってくれる肉食系男子の方が男らしくて好き」なのだそうです。
このような時代だからこそ、スマートな肉食系男子がモテると思うんです。
モテたい男性のみなさん!アカデミーでお待ちしております^^