【日本名城100選 No.24 佐倉城】

成田のトランジットに寄り道^_^
秀吉の時代に築城を試みたが未完成!
1610年、徳川家康が土井利勝に命じ、地形を活かし曲輪の周囲を土塁で固め、空掘りを掘って7年の歳月を費やして大改修し築造した。
だから、石垣は一切無い!
戦国期には北条氏に対抗するため重要な役割を果たしたとのこと!
下層には戦国時代の鹿島城跡も埋没している
ということは、秀吉の時代の上に徳川が築いたという事!
長嶋茂雄さんの故郷の佐倉!
別の意味でめちゃテンション上がった❗️❗️